2時40分、スタジアムに入るとあのイケダアエリ嬢から、今日の試合について聞かれた。こんな時間からサポーターやファンへの取材をしているのだ。偉い
イケダ)最近、セレッソは調子がいいですが
ワタシ)いや不安ですね。この前もジュビロに勝って次の愛媛戦で敗戦しましたし
イケダ)あの横断幕にあるように「勝って兜の緒を締めよ」ということですか
ワタシ)そうですね。セレッソは人が良いところがあるというか。一人ひとりの技術は圧倒していると思うのですが。これからの10戦は気持ちで突っ走って欲しいですね
イケダ)ありがとうございました
5時、試合開始
セレッソの選手は疲れているのか動きが悪い。後ろで山下が左右SBにパスしているが前に出しどころがない。パスもプレスの早い水戸の選手にあたることが多くつながらない
それに比べて水戸の選手は左右のサイドをハイプレスでボールを奪取
セカンドボールも水戸にとられることが多く、主導権は水戸に
これはたぶん、あかん時のセレッソや
前半は0―0折り返す
後半も縦パスが入らず一向にギアがあがらないセレッソに対して
水戸は選手交代が的中。緩いディフェンスをぬって先制
それでもセレッソは田代、エジミウソンがゴールし、2-1に逆転
この辺がセレッソの成長か
冷静に考えてみるとなかなか4本のヘディングつなぐって見られんなぁ。執念感じる
この試合、セレッソの収穫は起用した先発FWがそれぞれ得点したことと
途中から入った田中に可能性を感じたこと
特に1点目に絡んだエジミウソンへの縦パスは低く早いパスでセンスがあると思うし
ロングスローもできる。先発でみてみたいと思った
とにかく収穫はそれぐらいだが、それでも無理やりそれで自分を慰める

にほんブログ村
↑↑↑ よろしければクリックお願いします
イケダ)最近、セレッソは調子がいいですが
ワタシ)いや不安ですね。この前もジュビロに勝って次の愛媛戦で敗戦しましたし
イケダ)あの横断幕にあるように「勝って兜の緒を締めよ」ということですか
ワタシ)そうですね。セレッソは人が良いところがあるというか。一人ひとりの技術は圧倒していると思うのですが。これからの10戦は気持ちで突っ走って欲しいですね
イケダ)ありがとうございました
5時、試合開始
セレッソの選手は疲れているのか動きが悪い。後ろで山下が左右SBにパスしているが前に出しどころがない。パスもプレスの早い水戸の選手にあたることが多くつながらない
それに比べて水戸の選手は左右のサイドをハイプレスでボールを奪取
セカンドボールも水戸にとられることが多く、主導権は水戸に
これはたぶん、あかん時のセレッソや
前半は0―0折り返す
後半も縦パスが入らず一向にギアがあがらないセレッソに対して
水戸は選手交代が的中。緩いディフェンスをぬって先制
それでもセレッソは田代、エジミウソンがゴールし、2-1に逆転
この辺がセレッソの成長か
ああああ、やっぱりあかん時のセレッソやった
冷静に考えてみるとなかなか4本のヘディングつなぐって見られんなぁ。執念感じる
この試合、セレッソの収穫は起用した先発FWがそれぞれ得点したことと
途中から入った田中に可能性を感じたこと
特に1点目に絡んだエジミウソンへの縦パスは低く早いパスでセンスがあると思うし
ロングスローもできる。先発でみてみたいと思った
とにかく収穫はそれぐらいだが、それでも無理やりそれで自分を慰める
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければクリックお願いします
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください