明日はツェーゲン金沢戦
アウェイ戦だが、ホームでの試合は4月11日第7節キンチョウスタジアムで行われた
それまでセレッソは3勝3分でそこそこよいスタートを切ったと思われた
その時点で勢いがあると言えJ3昇格組のツェーゲン金沢によもや不覚を喫するとは思わなかったが0-2の完敗。特に先制の金沢の選手がうったミドルシュートは今でも鮮烈に目に浮かぶ。
あの試合から前シーズンのトラウマが思いだされ、取り戻しつつあった自信を失い、次の試合のホーム群馬戦でも負け、連敗を喫した
5月も苦戦が続きJ2地獄にはまり込む
今シーズンの苦戦を予感させる試合だったように思う。もしはないが、もしあの試合すんなり勝っていれば...
そして7か月後の明日、再びツェーゲン金沢とあいまみえる。大阪からたくさんのサポーターが金沢に大移動するようである
必ず借りを返して、プレイオフ進出を決めてほしい
もう4-4-2でも、4-3-3でも構わない
どの選手が出ても相手より走り勝って、早い時間帯に先制点をとって、理想的な試合で勝ち切って欲しい
頼むぞ

にほんブログ村
↑↑↑ クリックをお願いします
アウェイ戦だが、ホームでの試合は4月11日第7節キンチョウスタジアムで行われた
それまでセレッソは3勝3分でそこそこよいスタートを切ったと思われた
その時点で勢いがあると言えJ3昇格組のツェーゲン金沢によもや不覚を喫するとは思わなかったが0-2の完敗。特に先制の金沢の選手がうったミドルシュートは今でも鮮烈に目に浮かぶ。
あの試合から前シーズンのトラウマが思いだされ、取り戻しつつあった自信を失い、次の試合のホーム群馬戦でも負け、連敗を喫した
5月も苦戦が続きJ2地獄にはまり込む
今シーズンの苦戦を予感させる試合だったように思う。もしはないが、もしあの試合すんなり勝っていれば...
そして7か月後の明日、再びツェーゲン金沢とあいまみえる。大阪からたくさんのサポーターが金沢に大移動するようである
必ず借りを返して、プレイオフ進出を決めてほしい
もう4-4-2でも、4-3-3でも構わない
どの選手が出ても相手より走り勝って、早い時間帯に先制点をとって、理想的な試合で勝ち切って欲しい
頼むぞ
にほんブログ村
↑↑↑ クリックをお願いします
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください