大卒ルーキーの澤上竜二選手が初めての先発
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
サワカミリュウジ ラララーララァ
サワカミリュウジ ラァ!ラァ!ラァ!
試合前、澤上選手のチャントの予行演習
いままで、ベンチ入りするものの勝っている時に後半、残り少ない時間
に交代で入り前線からプレスをかけて、時間を使う役目で
に交代で入り前線からプレスをかけて、時間を使う役目で
本来のFWとして点を取る役目でなかった
鳴り物入りで入団した大卒ルーキーなのだから
この大事な試合でやってくれるはずだと期待が高まる
なによりも本人が38節目でやっと掴んだトップチーム先発のチャンス
ここで得点という目に見える形で結果を出して
チームを勝利に導くことで存在感を示し、自分のポジションを確実なものにしたいと思っているはずだ
澤上選手は後半、81分
リカルドサントス選手に交代するまで精一杯動き回った
最後は足が攣っていた
しかし、残念ながらゴールを奪うことはできなかった
特に前半14分頃のボレーシュートは惜しかった
あれが決まっていれば盛り上がったのにと思う
試合は最近、お決まりの
2-2引き分け、ドロー
いよいよ、自動昇格のライバルチームである清水、松本との差が広がり、試合数も4試合と少なくなって、POも覚悟しなくてはならないところまで来ている
何よりも不安で不満なのは去年から上積みできた部分があまりあるように思えず
勝ち切るイメージができない最近の戦いぶりだ
せめて、澤上選手が今シーズンの貴重な戦力アップ要因であることを確認したい
今日はゴールゲットはできなかったが次の試合も先発で使って欲しい
献身的な守備で相手のビルドアップを限定でき、ターゲットとして体がはれ、ボレーシュートが放てるような身体能力の高さ
澤上選手は時間を与えれば
必ず結果を残すはずだ
それがこれからのセレッソに必要なパーツなはずだ
大熊監督、次も澤上でいきましょう
大熊監督、次も澤上でいきましょう
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください