初戴冠から2週間以上が経ち
リーグ戦も再開
11月18日アウェイ横浜Fマリノス戦には早速、ユニフォームの胸に☆がついたそうである
このクラブがどれほど胸に☆をつけることを渇望していたか、ファン歴たかだか4年の私の想像を超えるものだと思う
あの日スタジアムでキャプテンが高らかにカップを掲げたシーンで
前に座っていた初老の男性が
「ええ風景や、生きている間にまたこんな景色見れるかな」
思わず「何を言ってるんですか。天皇杯も獲りますよ」と言おうと思ったがやめた
この男性から発せられた言葉はこのクラブを本当に長い間、応援してきたなかでやっと掴んだ栄冠に万感の思いを込めて発せられたものだ
新参者が軽々しく口をはさむものではないと思った
数日後サッカー専門紙「ELGOLAZO」特集号はどこの駅でも売り切れていた
近鉄駅構内のファミリーマート
を数カ所回ったが手に入れることは出来なった
最寄り駅は朝の7時でもすでにその姿を見ることはできなかった
こんなにファンいるんやと驚いた
考えてみれば去年の今頃は昇格プレイオフのことで肝を冷やしていた時期
今年のJ2最終節を見ながら
一年後に
こんなことになっているなんて想像も
出来なかった
まだリーグ戦も終わっていないのに
何かジェットコースターに乗った後のような
疲労感
あの初老の男性はどれほどこのような経験を
されてきたのだろう
流石はセレッソ大阪☆である
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
リーグ戦も再開
11月18日アウェイ横浜Fマリノス戦には早速、ユニフォームの胸に☆がついたそうである
このクラブがどれほど胸に☆をつけることを渇望していたか、ファン歴たかだか4年の私の想像を超えるものだと思う
あの日スタジアムでキャプテンが高らかにカップを掲げたシーンで
前に座っていた初老の男性が
「ええ風景や、生きている間にまたこんな景色見れるかな」
思わず「何を言ってるんですか。天皇杯も獲りますよ」と言おうと思ったがやめた
この男性から発せられた言葉はこのクラブを本当に長い間、応援してきたなかでやっと掴んだ栄冠に万感の思いを込めて発せられたものだ
新参者が軽々しく口をはさむものではないと思った
数日後サッカー専門紙「ELGOLAZO」特集号はどこの駅でも売り切れていた
近鉄駅構内のファミリーマート
を数カ所回ったが手に入れることは出来なった
最寄り駅は朝の7時でもすでにその姿を見ることはできなかった
こんなにファンいるんやと驚いた
考えてみれば去年の今頃は昇格プレイオフのことで肝を冷やしていた時期
今年のJ2最終節を見ながら
一年後に
こんなことになっているなんて想像も
出来なかった
まだリーグ戦も終わっていないのに
何かジェットコースターに乗った後のような
疲労感
あの初老の男性はどれほどこのような経験を
されてきたのだろう
流石はセレッソ大阪☆である

↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください