12月7日
契約満了に伴い阪本将基選手と来季契約しないことがリリースされた
阪本将基選手と言えば降格した2014年、天皇杯ヴィアティン桑名戦に出場し、2ゴールしてチームを勝利に導いたこと
また、その年の高松宮杯U-18の優勝メンバーでもあったこと
その後、トップチームに昇格し、昨季からはU-23を主戦場としていたことが思い出される
今季は春先に何度かU-23の試合を見に行ったが、阪本選手は出場していなかった
今季は怪我に泣いたようである
トップチームに昇格して3年目は勝負の年
思うように結果が出なかったことが今回の決定につながったのだろうか
リーグ戦が終了すれば来季に向かって各クラブの動きがマグマのごとく噴出する
そんななかセレッソの最初のニュースが阪本選手との契約解除であったことを非常に残念である
セレッソのエンブレムをつけて戦えたことは幸せだったと
コメントした阪本選手
トライアウトに参加したようであるのでどこかのクラブで
サッカーを続け、いつか再会することを願うばかりである
もしそんなときが来たら、阪本選手のユニフォームを着て応援したい
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
契約満了に伴い阪本将基選手と来季契約しないことがリリースされた
阪本将基選手と言えば降格した2014年、天皇杯ヴィアティン桑名戦に出場し、2ゴールしてチームを勝利に導いたこと
また、その年の高松宮杯U-18の優勝メンバーでもあったこと
その後、トップチームに昇格し、昨季からはU-23を主戦場としていたことが思い出される
今季は春先に何度かU-23の試合を見に行ったが、阪本選手は出場していなかった
今季は怪我に泣いたようである
トップチームに昇格して3年目は勝負の年
思うように結果が出なかったことが今回の決定につながったのだろうか
リーグ戦が終了すれば来季に向かって各クラブの動きがマグマのごとく噴出する
そんななかセレッソの最初のニュースが阪本選手との契約解除であったことを非常に残念である
セレッソのエンブレムをつけて戦えたことは幸せだったと
コメントした阪本選手
トライアウトに参加したようであるのでどこかのクラブで
サッカーを続け、いつか再会することを願うばかりである
もしそんなときが来たら、阪本選手のユニフォームを着て応援したい

↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください