
大阪ダービーの敗戦から4日目
未だショックは癒えないがいつまでも言っていても仕方がない
Jリーグの日程はそんな悔しい思いにも無頓着に進んでいくのだ
ルヴァン杯予選の大分トリニータ戦
この試合を勝つか、引き分けるかで予選突破
とにかくリセット、リスタートするためにもこの試合はスカッと勝っておくれ
気分を一新するために篆刻が趣味である会社の同僚が作ってくれた消しゴムハンコをUNIQLOで買ってきたTシャツに圧した自作Tシャツ
ちょっとワニっぽくみえる(あくまで狼です)ロビーがご愛敬
サッカーに全く興味のない人も私がこんなにもセレッソを応援しているのだからといろいろな協力してくれているのだ。ありがたいことである
そして試合は____
Tシャツのご利益があったのか
パーフェクトな試合で勝利
6分にソウザ選手のFKがゴールイン
そして圧巻はまたソウザ選手
後半71分に___
40m弾がさく裂
ボールがまだミドルゾーンにあったのでスーパーなゴールを見逃してしまった
よそ見していて気づいた時には
選手たちがソウザ選手に駆け寄っていた
あぶない場面はほぼなく完勝し、ルヴァン杯予選を突破した
そして、土曜日はリーグ戦未だ無敗の首位 FC東京との一戦。あっと言わせる勝利で溜飲を下げたいものだ
もちろん、かのTシャツを着ていこう
JリーグYBCルヴァンカップ第6節 セレッソ大阪 2-0 大分トリニータ 平成31年5月22日(水) @ヤンマースタジアム長居 天候晴 19:03KO 観客6,237人
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください