2022Season Episode18 トヨタ市訪問 名古屋グランパス戦

 

ウェイ名古屋グランパス戦。スタジアムは豊田スタジアム。以前もアウェイの名古屋戦には行ったが、その時は瑞穂スタジアム。名古屋駅から地下鉄で数駅だったと記憶する。そんなに遠い印象はなかった。今回、行く前にネット情報を調べると瑞穂よりかなり遠いようである。

地観戦組の土曜日の朝は早い。今回は財布に優しいということもあり、初めて近鉄を使って行ってみる。朝8時前の鶴橋駅。8時6分発のひのとりを待っているとホームにはセレッソユニの方がおられる。前日の雨が残るか心配されたが、この時点は雨はあがっており、曇天。えんじ色のひのとりはスマートでスタイリッシュなボディであり、4列シートはさして狭いとは感じず、快適であった。

時間で近鉄名古屋駅に到着。ここから行く方法はいろいろあるようだが、一番わかり易い名鉄を利用することにした。近鉄の隣に名鉄があり、まずは知立を目指す。駅の案内板でChiryu=ちりゅうと読むことを確認して、知立方面のホームに。ちょうど到着した電車があったので念のために駅員の方に

「これ、ちりゅうに行きますか」と聞いてみた。何か答えてくれたのだが雑音でよく聞き取れなかったので聞き直すと、「あとの快速急行の早いです」と何故だか切れ気味に言われた。_なんか嫌な感じだな、名鉄。気を取り直して件の快速急行に乗る。15分程度で知立に到着。そこから三河線に乗り換える。ここまでくると両チームのユニフォームを着た人たちに出会える。

に25分で最寄り駅の豊田市駅に到着。そこからは一本道で約20分程度歩くと豊田スタジアム。乗り継ぎの待ち時間を合わせると名古屋から1時間ちょっと。

直遠いなと感じる。天下のトヨタが市名に冠されている豊田市だが、名古屋とこんなに離れていることを初めて知った。スタジアムとしては瑞穂の方が近くて集客力もありそうだが、どうも今改装中のようだ。スポンサーとの兼ね合いもあり、メインスタンドも工事していたようであるのでこれからもここをメインスタジアムとして使うのだろう。

て肝心の試合は_前半6分にスローインからマテウスにラストパスを通され、仙頭が会心のシュート。これが決まった。マテウスには鈴木が体をあてにいったが弾かれた。この試合、中盤での球際のところで負けることが多いように感じた。

始わずか6分で一機に興味が薄れた。小菊セレッソは先制すればめっぽう強く、粘り強い守備で優位に試合を進めながら、追加点を狙いにいくということが出来るのだが、残念ながら相手に先制されると打開の方法を見つけられず、試合をひっくり返す力はない。この試合も可能性を感じるのは左右のクロスぐらいで相手の守備網を崩せない。
して名古屋や守備時は5バック。真ん中は非常に固い。結局、これが決勝点。決め手を欠いたセレッソはいままで調子の出ていなかった名古屋にあっけなく1-0で敗戦。
セレッソでよかったのは後半から清武選手がボランチに入って試合を作っていたことと後半から選手交代で入った桜のワンダーボーイ北野選手が攻撃に、守備にと神出鬼没に動き回り、相手をかく乱していたことぐらいか。
いわゆる見どころの少ない試合で今節敗戦したセレッソ。次節はホームでの大阪ダービー。
勝ち点17で並んでいる状況で絶対負けることは許されない。

2022年5月14日(土)明治安田生命J1リーグ第13節  
名古屋グランパス1-0セレッソ大阪
 @豊田スタジアム 天候:曇のち晴 14:03KO 観客17,129 

↓ ↓ ↓  公式記録はこちら

↓ ↓ ↓  ダイジェストはこちら


↓↓↓よろしければクリックをお願いします、励みになります

にほんブログ村 サッカーブログ セレッソ大阪へ にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント