桜が見ごろの4月3日
ホームキンチョウスタジアムでのジェフユナイテッド千葉戦
天気予報では夕方から夜にかけて雨が降るということなので雨具を持って出陣
対戦相手のジェフユナイテッド千葉は大変多くの移籍があったようでプレシーズンにはかなり話題になっていた
試合前半
セレッソが試合を支配しているようにみえた
中央をこじ開けようと何度か良い攻撃がみれた
気づいたのが、ソウザ選手が身振り手振りで他の選手に指示を与えていることだ
ホーム三試合目だが、いままでソウザ選手は淡々と試合をしている感じであんなに周りの選手とはコミュニケーションを取っていなかったと思う
外見からの印象だがシャイなイメージがあるソウザ選手
運動量が豊富で、ボール奪取能力が高く、パンチ力のあるロングシュートがある
サッカー選手のキャリアのなかではいままでブラジル国内から出たことがなく、今回が初めての「助っ人」
少し遠慮していたのが慣れたのか、すこし今日は印象が違った
そして、前半セットプレーからそのソウザ選手のヘッド2発

後半早々、1点を返され、その後も前半とはうってかわって千葉に攻められぱなっしだったが、なんとかしのぎきって2-1で勝利
ソウザ選手の積極的なプレーとコーチングが印象に残った
この勝利で6試合を終えて5勝1分と首位にたった
開幕戦では酷評されたソウザ選手と山村選手のボランチコンビもこのところは安定している
そして次節はいよいよアウェイで清水との一戦
この一週間、ワクワクの一週間になる

にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
ホームキンチョウスタジアムでのジェフユナイテッド千葉戦
天気予報では夕方から夜にかけて雨が降るということなので雨具を持って出陣
対戦相手のジェフユナイテッド千葉は大変多くの移籍があったようでプレシーズンにはかなり話題になっていた
試合前半
セレッソが試合を支配しているようにみえた
中央をこじ開けようと何度か良い攻撃がみれた
気づいたのが、ソウザ選手が身振り手振りで他の選手に指示を与えていることだ
ホーム三試合目だが、いままでソウザ選手は淡々と試合をしている感じであんなに周りの選手とはコミュニケーションを取っていなかったと思う
外見からの印象だがシャイなイメージがあるソウザ選手
運動量が豊富で、ボール奪取能力が高く、パンチ力のあるロングシュートがある
サッカー選手のキャリアのなかではいままでブラジル国内から出たことがなく、今回が初めての「助っ人」
少し遠慮していたのが慣れたのか、すこし今日は印象が違った
そして、前半セットプレーからそのソウザ選手のヘッド2発

後半早々、1点を返され、その後も前半とはうってかわって千葉に攻められぱなっしだったが、なんとかしのぎきって2-1で勝利
ソウザ選手の積極的なプレーとコーチングが印象に残った
この勝利で6試合を終えて5勝1分と首位にたった
開幕戦では酷評されたソウザ選手と山村選手のボランチコンビもこのところは安定している
そして次節はいよいよアウェイで清水との一戦
この一週間、ワクワクの一週間になる
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください