7月3日 ロアッソ熊本戦を終えて
2016シーズン前半戦が終了した
現時点では消化試合数の差はあるがコンサドーレ札幌に続いて自動昇格圏内の2位を確保
13勝4分4敗の勝ち点43
この成績を昨年と比較すると
2015年は
9勝7分5敗だから、引き分け3試合分と負け1試合分を勝ちに変えたことになる
昨シーズンと比較すると負け数は1試合減っただけなので、昨年、引き分けが多くてイライラしていたことが改めてわかる
引き分けというもの随分とストレスのたまるものだ
今シーズンに関してはウノゼロが続く試合内容や選手起用に不満はあるものの
この数字だけをみればまずまずの結果だと言えるのではないだろうか
今シーズン、4敗した相手はコンサドーレ札幌(A)、京都サンガ(H)、レノファ山口(H)そしてカマタマーレ讃岐(H)
4敗中、3敗がホームということはアウェイでは8勝2分1敗と無類の外弁慶さを発揮
アウェイでは札幌以外には負けていない
負けた相手のことばかり言って恐縮だが、7月はこの相手のうち、札幌、讃岐、京都と対戦する
昨シーズンはダブルを食らって勝ち点が伸び悩んだイメージがある
後半戦はきっちり、借りを返して勝ち点を積み上げてほしい
まずは今週末のコンサドーレ札幌戦、さあ、行こうぜ____勝利を掴もう
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
2016シーズン前半戦が終了した
現時点では消化試合数の差はあるがコンサドーレ札幌に続いて自動昇格圏内の2位を確保
13勝4分4敗の勝ち点43
この成績を昨年と比較すると
2015年は
9勝7分5敗だから、引き分け3試合分と負け1試合分を勝ちに変えたことになる
昨シーズンと比較すると負け数は1試合減っただけなので、昨年、引き分けが多くてイライラしていたことが改めてわかる
引き分けというもの随分とストレスのたまるものだ
今シーズンに関してはウノゼロが続く試合内容や選手起用に不満はあるものの
この数字だけをみればまずまずの結果だと言えるのではないだろうか
今シーズン、4敗した相手はコンサドーレ札幌(A)、京都サンガ(H)、レノファ山口(H)そしてカマタマーレ讃岐(H)
4敗中、3敗がホームということはアウェイでは8勝2分1敗と無類の外弁慶さを発揮
アウェイでは札幌以外には負けていない
負けた相手のことばかり言って恐縮だが、7月はこの相手のうち、札幌、讃岐、京都と対戦する
昨シーズンはダブルを食らって勝ち点が伸び悩んだイメージがある
後半戦はきっちり、借りを返して勝ち点を積み上げてほしい
まずは今週末のコンサドーレ札幌戦、さあ、行こうぜ____勝利を掴もう

↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください