第18節
この試合からJ1は後半に入る
ここまでセレッソは10勝5分2敗の2位
この2敗のうちひとつは5月6日、アウェイでの柏レイソル戦
丸橋選手のクリアが不運にも相手選手に当たって
そのままゴールに吸い込まれた
柏レイソルは3位
上位の直接対決ということとリベンジしたいという思いからバス待ちからスタジアム周辺は盛り上がっていた
浴衣ディということで艶やかな浴衣姿の女性の姿も
夕方になっても蒸し暑さが抜けないなか、この日はビールが半額の250円
縁日のような風景を眺めながら早速、1杯目を手にした
19時、キックオフ
試合開始直前こそ
セレッソが立て続けにシュートを放つも
試合が進むにつれ柏ペースに
ハイプレスからセカンドボールを拾われボールを支配された
それでもフィニッシュは許さない時間が続いたが___。
前半41分 クリスティアーノ選手からの武富選手へのロングパス ヘディングで流し込まれた
0-1 前半終了
前節と同じく先制を許す展開
流石に柏レイソルは強いという印象
後半開始も柏に押し込まれる
スーパージンヒョン発動やゴールポストに助けられてなんとか追加点を許さない
尹晶煥監督は後半16分
柿谷選手に代えて澤上選手
松田選手に代えて田中選手の二枚替え
すると交代直後のファーストプレイ コーナーキックからのゴール前の混戦
杉本選手が押し込んだ
後半16分 1-1 同点
このシーン、澤上選手が入ったことにより、杉本選手のポジションが変わり結果的に得点に
結果論かもしれないが
尹監督の采配が的中
怖いぐらいに采配がズバリと当たる___。まさに尹マジック
スタジアム全体の沸点が上がり、いけるぞという押せ押せの雰囲気に
すると後半、25分
水沼選手のクロスをソウザ選手が右足で流し込む
2-1 逆転
後は山村選手をDFラインに入れて安定の5バックで逃げ切りを図る
そのまま試合終了のホイッスル
笛の音を聞いた瞬間
澤上、水沼選手が倒れ込んだのが印象的だった
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
この試合からJ1は後半に入る
ここまでセレッソは10勝5分2敗の2位
この2敗のうちひとつは5月6日、アウェイでの柏レイソル戦
丸橋選手のクリアが不運にも相手選手に当たって
そのままゴールに吸い込まれた
柏レイソルは3位
上位の直接対決ということとリベンジしたいという思いからバス待ちからスタジアム周辺は盛り上がっていた
浴衣ディということで艶やかな浴衣姿の女性の姿も
夕方になっても蒸し暑さが抜けないなか、この日はビールが半額の250円
縁日のような風景を眺めながら早速、1杯目を手にした
19時、キックオフ
試合開始直前こそ
セレッソが立て続けにシュートを放つも
試合が進むにつれ柏ペースに
ハイプレスからセカンドボールを拾われボールを支配された
それでもフィニッシュは許さない時間が続いたが___。
前半41分 クリスティアーノ選手からの武富選手へのロングパス ヘディングで流し込まれた
0-1 前半終了
前節と同じく先制を許す展開
流石に柏レイソルは強いという印象
後半開始も柏に押し込まれる
スーパージンヒョン発動やゴールポストに助けられてなんとか追加点を許さない
尹晶煥監督は後半16分
柿谷選手に代えて澤上選手
松田選手に代えて田中選手の二枚替え
すると交代直後のファーストプレイ コーナーキックからのゴール前の混戦
杉本選手が押し込んだ
後半16分 1-1 同点
このシーン、澤上選手が入ったことにより、杉本選手のポジションが変わり結果的に得点に
結果論かもしれないが
尹監督の采配が的中
怖いぐらいに采配がズバリと当たる___。まさに尹マジック
スタジアム全体の沸点が上がり、いけるぞという押せ押せの雰囲気に
すると後半、25分
水沼選手のクロスをソウザ選手が右足で流し込む
2-1 逆転
後は山村選手をDFラインに入れて安定の5バックで逃げ切りを図る
そのまま試合終了のホイッスル
笛の音を聞いた瞬間
澤上、水沼選手が倒れ込んだのが印象的だった
2017年J1第18節 平成29年7月8日(土) @キンチョウスタジアム 天候曇 19:00KO

↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください