ガンバ大阪との大阪ダービーに敗れた後の北海道コンサドーレ札幌戦
連敗は避けたい状況で山下選手、山村選手が欠場
山下選手のところは前節に続き、木本選手。山村選手のところはリカルドサントス選手
リカルドサントス選手、リカ
はルヴァンカップには出ていてそれなりに結果残していたが
リーグ戦今シーズン、初先発
大きな体で突進力があり、足元も上手く、起点にもなれるのだが、フィニッシュの精度が
...
で、ちょっと、残念な感じ
それでも性格が明るく、人なつっこくて、何よりも試合にも出られない状況でも切らさず、取り組む姿勢が仲間によい影響を与えている
試合前に山口選手がリカの特徴を活かしてあげらるようにしたい
とコメントしているように愛されキャラだ

やっと巡ってきたチャンス
なんとか得点というかたちで結果を残して欲しいとこの試合はリカに注目し応援することにした
試合は___。
開始早々のファーストアタックで山口選手のボテボテパスから杉本選手経由してリカへ
リカ、いけぇ~
リカ突進、相手に引っ掛かるがこぼれたところを杉本選手、右足一閃、わずか1分(杉本選手的には23秒)で先制
その後も26分にリカがもらったファールをソウザ選手がFKで決めて2-0
その2分後に華麗なパス回しから丸橋選手のクロス
杉本選手のヘッド 3-0と
ほぼ前半で試合を決めた
後半、札幌に1点返されたものの3-1で勝利
リカはつぶれ役として活躍
特に1点目はリカの突進に相手DFが4人ぐらい引っ張られての得点
やはり相手からするとあのサイズで突進されると脅威
ヘディングで叩きつけたシーンや裏に抜け出してキーパーと1対1になったシーンなど惜しいシーンはあったが
得点はできなかった
そのたびに反リカ派からヤジがとぶ
応援しているこちらまでイラッとするがここは得点というわかりやすい結果で示すしかない
リカ、あとは決めるだけやで
とピッチに向かって叫んでスタジアムを後にした
にほんブログ村
↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
連敗は避けたい状況で山下選手、山村選手が欠場
山下選手のところは前節に続き、木本選手。山村選手のところはリカルドサントス選手
リカルドサントス選手、リカ
はルヴァンカップには出ていてそれなりに結果残していたが
リーグ戦今シーズン、初先発
大きな体で突進力があり、足元も上手く、起点にもなれるのだが、フィニッシュの精度が
...
で、ちょっと、残念な感じ
それでも性格が明るく、人なつっこくて、何よりも試合にも出られない状況でも切らさず、取り組む姿勢が仲間によい影響を与えている
試合前に山口選手がリカの特徴を活かしてあげらるようにしたい
とコメントしているように愛されキャラだ
やっと巡ってきたチャンス
なんとか得点というかたちで結果を残して欲しいとこの試合はリカに注目し応援することにした
試合は___。
開始早々のファーストアタックで山口選手のボテボテパスから杉本選手経由してリカへ
リカ、いけぇ~
リカ突進、相手に引っ掛かるがこぼれたところを杉本選手、右足一閃、わずか1分(杉本選手的には23秒)で先制
その後も26分にリカがもらったファールをソウザ選手がFKで決めて2-0
その2分後に華麗なパス回しから丸橋選手のクロス
杉本選手のヘッド 3-0と
ほぼ前半で試合を決めた
後半、札幌に1点返されたものの3-1で勝利
リカはつぶれ役として活躍
特に1点目はリカの突進に相手DFが4人ぐらい引っ張られての得点
やはり相手からするとあのサイズで突進されると脅威
ヘディングで叩きつけたシーンや裏に抜け出してキーパーと1対1になったシーンなど惜しいシーンはあったが
得点はできなかった
そのたびに反リカ派からヤジがとぶ
応援しているこちらまでイラッとするがここは得点というわかりやすい結果で示すしかない
リカ、あとは決めるだけやで
とピッチに向かって叫んでスタジアムを後にした
2017年J1第20節 平成29年8月5日(土) @キンチョウスタジアム 天候曇 のち雨19:00KO 観客14,208人

↑↑↑ よろしければポチッとお願いします

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿
感想をおよせください